ホーム施設紹介 > 藤沢B&G海洋センター

施設紹介 藤沢地区

藤沢B&G海洋センター

新型コロナウイルス感染症対策として変更があります。詳細は、お知らせ又は各施設へお問い合わせください。

施設概要(定員)
  • プール(プール:25M/6コース・幼児用プール・ジャグジープール・採暖室)
  • トレーニング室

  • 利用時間・期間

    1月4日から12月28日まで
    9:30〜12:30まで(ただし、1月から6月まで及び10月から12月までの期間の火曜日から金曜日までを除く。)
    13:30〜16:30まで
    18:00〜21:00まで(ただし、日曜日及び国民の祝日を除く。)

    休日

    毎週月曜
    年末年始:12月29日〜1月3日まで

    住所・連絡先

    岩手県一関市藤沢町徳田字大望沢37番地10〔地図
    TEL 0191-63-5551

    藤沢B&G海洋センター

    藤沢B&G海洋センター

    利用料金
    種別
    区分
    単位
    利用料
    プール
    個人(クラブ員を除く。) 就学前(3歳以上) 1回
    100円
    中学生及び小学生
    300円
    高校生
    400円
    一般
    500円
    個人回数利用(クラブ員を除く。) 就学前(3歳以上) 6回
    500円
    中学生及び小学生
    1500円
    高校生
    2000円
    一般
    2500円
    会員(クラブ員を除く。) 就学前(3歳以上) 1回
    60円
    中学生及び小学生
    180円
    高校生
    240円
    一般
    300円
    会員回数利用(クラブ員を除く。) 就学前(3歳以上) 6回
    300円
    中学生及び小学生
    900円
    高校生
    1200円
    一般
    1500円
    団体(クラブ員を除く15人以上の場合) 就学前(3歳以上) 1人1回
    70円
    中学生及び小学生
    210円
    高校生
    280円
    一般
    350円
    トレーニング室
    個人 高校生以下 1回
    100円
    一般
    200円
    個人回数利用 高校生以下 6回
    500円
    一般
    1000円
    会員及びクラブ員 高校生以下 1回
    60円
    一般
    120円
    会員及びクラブ員回数利用 高校生以下 6回
    300円
    一般
    600円

    2 特別利用料
    区分
    入会金
    年会費
    月会費
    会員
    個人会員(小学校4年生以上の者) 2000円 3300円
    ファミリー会員
    (成年である代表者1人とその親族の者で、3歳以上のもの)
    成年である代表者2000円
    親族1人につき1000円
    成年である代表者3300円親族1人につき660円
    法人会員 20000円 49500円
    クラブ員
    少年スイミングクラブ
    (小学校1年生以上中学校3年生までの者)
    2000円 3300円 3200円
    レディーススイミングクラブ 2000円 3300円 おおむね1月に4回使用する場合4200円
    おおむね1月に2回使用する場合2100円
    おおむね1月に1回使用する場合1050円
    シニアスイミングクラブ
    シルバースイミングクラブ
    その他のスイミングクラブ

    備考

    1. 特別使用料は、規則で定める会員及びクラブ員に適用する。
    2. 年会費は、入会又は更新の日の属する月から当該会計年度の終了する月まで月割りをもって算定した額(その額に10円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた額)とする。

    利用案内
    小学校3年生以下の幼児・児童は、保護者又は責任者(高校生以上)の同伴がなければ入場できません。
    風邪の症状がある場合など体調が悪い場合は、利用しないで下さい。
    プールを利用する際は、必ず水着とスイミングキャップを着用して下さい。
    プールへの飛び込みは、全面禁止します。
    ゴーグル、スイミングキャップについては、貸出しません。
    ご注意
    ・利用料は前納となります。
    ・一度納入いただいた利用料は原則、還付いたしません。
    ・入場料を徴収する場合・営利利用の場合
    営利を目的としない場合で入場料を徴収
    入場料を徴収しない場合に定める額の2倍

    営利を目的とする場合の
    物品販売及び興行を目的とする場合
    入場料を徴収しない場合に定める額の10倍

    営利を目的とする場合のその他
    入場料を徴収しない場合に定める額の5倍

    ・その他利用料
    持込電気器具   1kwhまで 50円
        1kwhを超える場合 50円に3kwhごとに50円を加算する。